自社商材の情報提供とともに直接的な購買行動を同一ページ内で促せるランディングページは、いまや大小さまざまな企業の業績アップに欠かせません。ところが、ランディングページで成果を上げるには、最適化(=LPO)が必要不可欠です。

そこで、今回はランディングページ最適化の基本を徹底解説します。どんな種類のサイトに必要なのか、またLPOをしていくうえでの重要ポイントもわかりやすくお伝えしますので、売上に伸び悩む商材・ランディングページを抱えている担当者の方は、ぜひ参考にしてくださいね。

目次

LPOとは?

LPO(ランディングページ最適化)とは、ランディングページのコンバージョンを高めるために、ページ内容を改善し続けることを言います。ちなみにコンバージョンとは購買や問い合わせなど、売上につながるユーザーの行動を指します。

もともとランディングページには「ネットユーザーが検索などを通じて一番最初に着地したページ」という広義と「商材の情報提供をかねた購買行動可能な広告」といった狭義があり、Googleでは前者の広義でこの言葉を使っています。一方のWebビジネス業界では、ほとんど後者の意味で使用されています。LPOと言えば、広告的な意味でのランディングページ改善を意味します。

LPOを行うべきサイト

基本的にはあらゆるランディングページに最適化が必要です。なぜなら、ランディングページの内容はあくまで広告であり、一般的なホームページやブログなどと比べ、テキストや情報そのもの分量が少ないため、検索結果で上位表示されることはまずありません。

ランディングページは広告と連動させることで多くのユーザーの訪問を促して商材をアピールし、短時間でコンバージョンしてもらうことが重要です。時間をかけて細やかな情報を与えつつ成果につなげていくSEOと比べて、短期決戦型であるランディングページは、ちょっとしたコピーやデザインの差で成果に差が出ることもあります。

それゆえ常にベターな表現を模索し、その都度ユーザーの反応を分析しなければなりません。ただ、企業名や商品名に一定以上の認知度があり、その名称で検索される可能性が高い場合や、特定的かつ特殊なキーワード検索されることが多い商材については、SEO対策に力を入れる方が効果が出るケースもあるでしょう。

LPOのポイント

ランディングページを最適化すると言っても、闇雲に施策を打っていてはなかなか思うような成果につながりません。ここでは、ランディングページ最適化で成功するために押さえておきたいポイントを、専門代行会社ならではの視点でお伝えします。

改善は1箇所ずつ行う

ランディングページ最適化に際して念頭に置くべきなのは、じっくり地道に行うことです。1箇所修正したら、まずはユーザーの反応を分析してみなければ最適化の成果が見えません。それで結果が変わらなければ、業績伸び悩みの原因が別の箇所にあるかもしれないので、改めて別の箇所を改善してみます。

一度に複数箇所を改善してしまうと、どこを最適化したことでコンバージョンが高まったのか見きわめられなくなります。マックスでも1度で2箇所の改善が限度。再現性を良くするためにも、原型を留めつつスポットで改良していくのがお勧めです。

離脱ポイントをヒートマップで検証

ヒートマップとは、ユーザーがサイトのどの部分をよくクリックしているのか、または読んでいるのかがサーモグラフィーのように色や色の濃淡でわかるように表示される分析ツールです。ヒートマップはサイトで必要とされている部分とそうでない部分を見分けるのにたいへん役立ちます。

ヒートマップやその他の分析ツールで分析結果数値を弾き出すことにより、ページのどこで離脱されているのかを明確にすることが可能となります。客観的な根拠もなく、「何となくこの辺かな」といった感覚だけで最適化を行おうとすると、改善する必要のない箇所に手を加えてしまって結果が裏目に出るなどという事態になりかねません。

ユーザーニーズに対する洞察

ランディングページは、もともと仮想の見込み客であるペルソナを設定し、ペルソナの悩みやニーズを推理・分析することで設計するサイトです。運用開始後には分析ツールで客観的な数字を出し、その数字に基づいた改善を行うのですが、さらに重要なのは生身のユーザーの心を読むことにあります。

数字一辺倒になるとユーザーの心理が見えずに、いつまで経っても最適化を図れないなどという状況に陥りかねません。取り扱う商材を求める潜在的な顧客が一体どんなことで悩み、どんな将来像を求めているのかは、最終的に運営者が頭で判断するしかないのです。

もしもユーザーニーズ分析が難しいと感じたら、行き詰まる前にプロのWebマーケターの手を借りることも必要ですし、ユーザーに対してのアンケート実施など、生の声を拾ってペルソナを再構築することも考えましょう。

まとめ

今回はランディングページ最適化の基本的な手順や手法をご紹介してきましたが、お役に立つことはできましたか?LPOはツールを使ってサクサクと、などというイメージをお持ちの方もおみえになるかもしれませんが、LPOというのは実はかなり地道で骨が折れる仕事です。

コツコツと継続し、少しずつユーザーニーズに合致させることでコンバージョンが飛躍的に高まります。勘所も必要な作業なので、自社で最適化を継続することが難しいと感じたら、専門の代行会社に外注するのも得策です!